本記事では、スクフェスのユニット編成のコツを解説します。
「ユニット編成ってどうするのが良いの?」と疑問に思っている方は、参考にして頂ければと思いますm(_ _)m
ユニット編成のコツ①
まず、これがユニット編成において一番大事な事です。
それは、曲の属性とユニットの属性を一致させる事。
例えば「僕らのLIVE 君とのLIFE」は、楽曲の属性がスマイルになっています。
楽曲の属性がスマイルだと、ライブ中に出てくるリズムアイコンの色も全てスマイル(赤)になります。
このリズムアイコンの色と部員の色が一致した時、得点は通常の1.1倍になります。
なので、楽曲の属性がスマイルの場合は、ユニット編成もスマイルのみ。
楽曲の属性がピュアの場合は、ユニット編成もピュアのみ。
楽曲の属性がクールの場合は、ユニット編成もクールのみ。
・・・という風にした方が、スコアを稼ぎやすくなります。
楽曲の属性によって、すぐにユニットを変えられるように「スマイルのみのユニット」「ピュアのみのユニット」「クールのみのユニット」をそれぞれ編成しておきましょう。
もちろんゲストも楽曲に対応した属性を選ぶようにしましょうね(^^)
ユニット編成のコツ②
ライブ中に出てくるリズムアイコンは、センターに近いほど玉数が多い傾向あります。
なので、ユニットを編成する際は、高レアリティ&高レベルな部員ほど、センターから配置していった方がスコアを稼ぎやすくなります。
今まで、ユニットの配置に気を使ってなかったなら、ステータスの高い部員ほど、センター(付近)に配置するようにしましょう。