ラブライブやスクフェスについて調べていると「ラブライバー」という単語をよく見かけます。
このラブライバーとは何なのか?
簡潔に言うと、ラブライブ(μ’s)のファンのことを指します。
しかし、ラブライバーと一口に言っても2種類いることを忘れてはいけない。
- アニメ放映前からμ’sを応援している古参ラブライバー。真のラブライバー。
- アニメ放映でμ’sのファンになった新参ラブライバー。にわかラブライバー。
ちなみに私はアニメでラブライブを知ったにわかラブライバーです(〃∇〃)
アニメ1話、2話と見ていって、それほど惹かれるものはなかったのですが、3話の初ライブで一気に惹きつけられました。
アニメだったらご都合展開で、初ライブでも講堂が一杯になってそうなものなのに、フタを開けてみたらガラッガラ・・・。
このシーンでは、私がバンドをやっていた頃のことを思い出しちゃいましたよ。゚(゚´Д`゚)゚。
初ライブは失敗だったけど、徐々に人気を博していく「成り上がり感」が見ていてとても痛快でした。
最終話では「あ~終わっちゃうのか~・・・」という、面白いアニメの最終回やゲームのエンディングで感じる特有の喪失感がありましたよ・・・。
そんなワケで私はアニメから入ったにわかラブライバーですので、アニメ2期もめっちゃ楽しみにしています(*´∀`*)
にっこにっこにー。